記事内に広告を含む場合があります 韓国語勉強

韓国語の勉強はtwiceのサナに学ぼう!-実践できる勉強法

korea-study-twice-sana

ハル

ハルです!私は韓国語の勉強の為に韓国に留学した経験があります。その経験をいかして韓国語の勉強記事を書いています。 韓国語を勉強したい。もっと知りたいといった方にも、韓国語に興味を持った初心者さんにも役に立つ記事を目指しているので、ぜひ韓国語の勉強の参考にしてみて下さいね!

「頑張って勉強したら、ネイティブみたいに話せるようになるの?」

勉強しながらそんな風に感じたことありませんか?

私も韓国語を勉強しながら、いくら勉強してもネイティブレベルには慣れない気がして、モチベーションが下がってしまうことがありました。

そんな時にTWICEのサナの韓国語を耳にしました。

サナは韓国で活動する日本人の中でも、トップレベルで韓国語が上手いと韓国人に一目置かれている存在です。

そこで今回はTWICEサナの韓国語勉強法を共有し、サナのようにネイティブレベルの韓国語を身につける方法を紹介していきたいと思います。

関連記事絶対勉強したくなる!おすすめの韓国ドラマ5選を紹介します
関連記事『これで覚えられる』必見!かわいい韓国語勉強ノートの作り方

TWICEのサナってどんな人?-韓国語の勉強のお手本にしたい!

korea-study-twice-sana

まずはサナがどんな人なのか、紹介していきたいと思います。

大阪府出身のサナは中学3年生の時、友人と買い物をしているところをスカウトされ、韓国の大手芸能事務所JYPの練習生になりました。

親元を離れなければならないことや、まだ中学生であったこともあり、韓国にいこうか相当悩んだそうです。

そんな時、サナのお母さんは同じくJYP所属のアイドルグループ2PMのコンサートに連れていってくれました。サナは韓国のバラエティに出演した際、「そのコンサートを見て自分もこのステージに立ちたいと思った」と話していました。

韓国に行くことを決意したのはいいものの、当時韓国語は全く話せない状態だったそうです。

実際デビュー前に出演していたオーディション番組『SIXTEEN』では、他の日本人メンバーと一緒に韓国語勉強をしているシーンが映っています。

当時のインタビューを聞くと、今のサナの韓国語の違いを見ることができます。

それでも韓国でデビューするために努力を続けたサナは、そのオーディション番組で見事デビューを勝ち取り、2015年にTWICEとしてデビューを果たしました。

TWICEサナの韓国語はどれほど凄いのか

韓国で活動する日本人メンバーは多くいますが、中でもサナの好感度はとても高い印象があります。

その理由の1つは、なんと言ってもレベルの高い韓国語です。自分の国の言葉を熱心に勉強しているというのはやはり嬉しいですよね。

特にサナの韓国語が高く評価されるポイントは、その単語力と訛りのない発音です。

サナは語彙力が高く、さらに自然に使いこなします。

また日本人には特有の訛りがあり、どんなに長く韓国に住んでいても、この訛りを完全に無くすのは難しいです。

私たち日本人も、外国人の人が日本語を話している際、特有のイントネーションがあると感じますよね。どれほど自然な表現を使っていても、イントネーションだけで外国人だとわかる場合が多いものです。

しかしサナの韓国語は韓国人が聞いても外国人が話していると気が付かないほど、特有の訛りがありません。

実際韓国のユーチューバーがサナの韓国語を聞いて、韓国人と勘違いするなんてこともありました。

関連記事絶対勉強したくなる!おすすめの韓国ドラマ5選を紹介します
関連記事『やる気が出ない!!』韓国語勉強のモチベアップ法を伝授します!

スグ真似できる!TWICEサナの韓国語勉強法

korea-study-twice-sana

「韓国で活動しているのだから、韓国語が上手くなって当たり前だ」と思う方もいるかと思います。

ですがサナの韓国語がこれほど評価されているのは、韓国で活動する日本人の芸能人よりも韓国語のレベルが高いからだといえます。

これほどまでに高い韓国語能力を手に入れるには、相当な努力が必要だったと思います。そこでサナの韓国語勉強法を学び、取り入れていきましょう。

バラエティ番組を通してインプット

サナはバラエティ番組を見ながら韓国語を勉強していたそうです。

ドラマや映画はストーリーがあるため、勉強のために一時停止したりすると、面白さが半減してしまいます。また少し気張った不自然なセリフが出てくることもあります。

バラエティ番組の場合、出演者同士の自然な会話を聞くことができますし、なにかメモを取るために一時停止しても、番組を見る上で大した支障がありません。

そのためサナはドラマより、バラエティ番組を見ることを勧めています。

具体的な勉強方法としては、番組内に出てくる知らない単語をメモし、見終わってから調べて覚えるというものです。

サナはそれらの単語をノートにまとめ、何度も見返していたそうです。

覚えた単語は実際に使う

サナは自分で調べて覚えた単語を身につけるため、積極的にその単語を使うようにしていました。

韓国に住むサナのように韓国語を使う機会がないという方でも、日記や独り言などでできるだけ新しい単語を使うように心がけてみるといいでしょう。

特に独り言はスピーキングの練習として、とても効果があると言われています。

日常的に韓国語を口に出すことで、単語を自分のものにすることができ、自然に使えるようになっていきます。

わからないままにしない

サナの個人でのライブ動画を見ると「その単語どういう意味ですか?」「なんでこういう表現をするんですか?」と質問する姿をよく目にします。

わからないことはその場で聞くというのは、勉強をする上でとても大切なことです。

知らないことを素直に受け入れ、誰かに質問したり、インターネットで調べるという努力の積み重ねが、ネイティブに近づくための重要な過程と言えるでしょう。

TWICEサナの韓国語勉強法-まとめ

ここまでサナの韓国語勉強法を紹介してきました。

サナがアイドルの活動をしながらこれだけの努力をしてきたと思うと、「私もサナみたいになれるように頑張ろう!」という気持ちになりますよね。

ぜひ今回紹介した方法を参考にし、楽しみながら韓国語を勉強して見てください。

関連記事絶対勉強したくなる!おすすめの韓国ドラマ5選を紹介します
関連記事『これで覚えられる』必見!かわいい韓国語勉強ノートの作り方

ある程度の勉強はしてるのに身に付かない…
だったらレッスンを受けてみるのも一つの手段です。

韓国語のレッスンができるオンラインの教室はいくつかあるけれど
最初から高額だとあれこれ試せないんだよね。
勇気いると思う。

ケイフランだったら…
通学かオンラインか選べちゃうし
日本人スタッフのサポートって
めっちゃ心強い!
各地に教室があるのも安心要素だと思う。

ここから申し込めば29,700円の通常の入会金が
今だけ0円なんです。

無料体験なら気軽にできるんじゃないかな!

あなたに合うか試してみるといいね!
韓国ドラマや推し活、うまくいくといいですね!

\日本人スタッフがサポートしてくれるから初心者でも安心/

※マンツーマンレッスンが今だけ0円無料です

韓国に行ってみたい!!ワーホリや海外生活に興味あるんだったら

勉強と同時にまずどんな感じか資料を揃えておくことも大事です。

韓国に行くには準備が必要ですよね。

無料でまず資料が見てみたいんだったらここがおすすめ

無料資料請求はこちらから

留学はちょっとまだ考えられない…

でもっ、韓国旅行には行きたい!

エアトリだったら格安で行けちゃうんです!

格安航空券とホテル代を検索するのって実は無料なんですよ!!
購入方法もたくさんあって決済しやすいのでやっぱり得なんです

まずは韓国のこと、エアトリで調べてみてー🛫

エアトリ公式アプリはこちらから>>

-韓国語勉強

error: Content is protected !!